きみつの未来活力支援センターでは、企業の成長、印象面、営業面、採用力ほかに大きく影響される「情報発信」の強化を支援する目的で情報発信を学ぶ少人数型のワークショップ「SALON」を実施しています。
情報発信力に自信がない、ホームページやSNSの運用がどうもうまくいかない、動画の再生回数が伸びないなどの課題をお持ちの方にはぜひご活用ください。
・起業や副業を考えている方
・起業・会社・店舗経営者
・情報発信を担当している方、またはその上席
そのようすはアーカイブとしてブログで公開しています。
"SLON" by きみつの未来活力支援センター
サロンのファシリテーターは当センターのコーディネイターでもある、千葉日報デジタルの永井氏です。
普段は情報発信の専門家として、県内の自治体・企業・団体に対し、広報・情報発信に関してのサポートをしています。
今年の夏からは、県内の自治体や大学の広報担当、企業の情報発信担当が集まる千
葉県広報研究会も立ち上げられています。
情報発信に関しての課題感をお持ちの方はぜひ「SALON」をご活用ください。
現在は
「情報を伝える、基本のき」をテーマに情報発信の基礎・本質を学べるワークショップを開催しています。
サロンの催行人数は2名。2事業者がお申し込みになった段階で開催日を決定します。
ご予約はきみつの未来活力支援センターまでお電話(
0439-50-8111 )かホームページの
相談申し込みフォームよりお申し込みいただけます。